HSPはコミュ障でOK♫ひきこもりで月収30〜40万円稼ぐ仕事しましょう

HSPはコミュ障でOK♫ひきこもりで月収30〜40万円稼ぐ仕事しましょう

コミュ障のHSPでも働ける仕事ってあるのかな…?

もう会社で働きたくない…。

こんなお悩みにお応えします。

結論として、ひきこもりで月収30〜40万円は稼げます

私は、元ひきこもりニートで、現在もひきこもりです。
最高年商2億円も達成しました。
コミュ障でOKです。ひきこもって、お金を稼ぎましょう。

HSPはコミュ障でOK♫ひきこもりで月収30〜40万円稼ぐ仕事しましょう

✔️もくじ
・HSPにコミュ障が多い理由
・コミュ障ひきこもり体験談
・ひきこもりでも稼げる仕事

・本記事であなたが得られること

コミュ障のHSPさんが、ひきこもりで月収40万円稼げる仕事が分かります。

・本記事の信頼性
私は、現在もひきこもりのまま、仕事をして生きています。

HSPにコミュ障が多い理由

HSPさんには、コミュ障の方が多いです。
なぜなら、雑談が苦手だからです。
いわゆる、抽象的な会話です。
「天気が良いね」「昨日のテレビ面白いね」などのことです。
具体性がなく、会話をする意味があまりない話題のことです。

この雑談が苦手なので、人との会話が少なくなります。

なぜ、HSPは雑談が苦手なのか?

それは、会話の目的が分からないと、なんと返答したら良いか分からないからです。

例えば、「天気が良いね」と抽象的な言葉で話しかけられると、相手の目的が明確ではありません。
もしかしたら、
「なんで、エアコンつけないの?」という意味合いかもしれないし、
「一緒に散歩に行こうよ!」かもしれないし、
「紫外線が気になるから嫌…」かもしれません。
相手の目的が不明瞭なので、(…それで?)みたいな顔をしちゃいます。
相手からしたら、「見りゃわかるよ、お前と会話する気ねぇよ」という感じに見られて、会話が終わります

脳神経学の視点からの解説

脳神経学の視点から、解説すると、HSPさんは脳の扁桃体が敏感です。
この扁桃体は、入ってきた情報と、記憶との照合をして、「言葉の意味」「好き嫌い」などを判断しています。
抽象的な質問だと、照合する記憶を定められず、なんと返したら良いか戸惑うのです。

コミュ障のHSPさんも話せる会話の例

抽象性の少ない、具体的な会話だとHSPさんも返答しやすいです。
なぜなら、相手の目的が明確だからです。

例えば、「ここ最近、天気が良くて、気温が上がってきたから、そろそろこたつをしまおうか悩んでて、他の人どうしてるか参考にしたいのだけど、まだこたつ使ってる?」
という話であれは、会話の目的が明確なため、返答ができます。

相手は、コタツをしまおうか悩んでいて、他の人の事例を参考にしたい状況です。

回答がYesかNoで答えられる質問ですし、「うちのコタツは、テーブルでも使えるやつなので、1年中出しっぱなんですよ。」という補足も、相手の目的が明確だから答えられます。
そうすると、会話が出来るようになります。

ただし、ほとんどの人間関係の会話が雑談で、特に意味もないので、コミュニケーションが苦手なままでいてしまいます。

体験談 コミュ障でひきこもり

私もコミュ障でひきこもりです。
アルバイト含めて様々な仕事をしてきました。
現在は、ひきこもりのままお金を稼いで生きています。

職歴
100均寿司の調理(1日で逃げました)
工場勤務(1日で逃げました)
ひきこもり(3ヶ月)
ホームセンターの品出し(1年 ほとんど会話不要な仕事で良かった。)
ひきこもり(2年)
レストランのウェイター(数ヶ月)
ひきこもり(2ヶ月)
ホテルのフロント(1年)
ひきこもり(半月)
キャンプ場の設営(1年)
ホテルのフロント(4日)
ひきこもり(1年)
トラック運転手(1年半)
ひきこもり(1年)
コンサル営業(3年)
ひきこもり(半年)
エンジニア(1年)
会社経営(1年半)←年商2億経験
フリーランスエンジニア(継続)
別の会社経営(継続)
ひきこもり(継続)←現在もひきこもりで、ここ1ヶ月で会話した人0人

こんな感じです。
人との会話は苦手ですし、仕事も続きません
そんな、コミュ障なひきこもりでも、年商2億達成出来ました。
何より、ひきこもりのままお金を稼げています

コミュ障でHSPの方は、ひきこもったまま稼げる仕事をすると、幸せになれますよ。

ひきこもりでも稼げる仕事

maru
maru

ここから、HSPがひきこもって出来る在宅仕事を紹介します。
始めやすさ=未経験から稼ぎ始めるまでに必要な期間と労力の目安です。
稼ぎやすさ=時給換算したときの金額の高さです。

エンジニア 【ひきこもって稼げる仕事】

始めやすさ:3.0
稼ぎやすさ:5.0
単価:10,000円〜300,000円

平均年収は506万円で、年収1000万円以上のフリーランスエンジニアがたくさんいる仕事です。

WEBサイトやシステムの設計・開発・テストを担当するお仕事です。
パソコン上で完結する仕事が大半なので、ネットさえあればひきこもって作業することができます。

3ヶ月ほどの勉強をすれば、稼ぎ始めることができます。
HSPが未経験からエンジニアになる方法をこちらで解説しております。

WEBデザイナー 【ひきこもって稼げる仕事】

始めやすさ:3.0
稼ぎやすさ:4.0
単価:5,000円〜20,000円

平均年収488万円で、全国平均よりも高い金額です。
エンジニアと同じ理由でHSPにオススメです。
パソコン上で完結する仕事が大半なので、ネットさえあればひきこもって作業することができます。

3ヶ月ほど勉強すれば、ほとんどの人が稼ぎ始められます。
HSPが未経験からWEBデザイナーになる方法は、こちらで解説しています。

プログラマー 【ひきこもって稼げる仕事】

始めやすさ:3.0
稼ぎやすさ:4.0
単価:5,000円〜20,000円

平均年収382万円で、在宅で出来る仕事の中では、トップクラスで稼げる仕事です。
エンジニアとの仕事の違いが曖昧で、エンジニアと似たようなことをします。

私の解釈では、開発とテスト部分だけをやるのがプログラマーで、エンジニアは設計をしてクライアントとのすり合わせをする人というイメージです。

学ぶプログラミング言語は、エンジニアと同じなので、仕事を始めてからどちらが、より自分に合うか決めればOKです。
HSPが未経験からプログラマーになる方法は、こちらで解説しています。

動画編集 【ひきこもって稼げる仕事】

始めやすさ:3.0
稼ぎやすさ:3.0
単価:3,000円〜10,000円

Youtubeで、企業や個人が簡単に動画を載せる時代になり、うなぎ上りで増えている業種です。

高スペックのパソコン・大容量の通信回線・動画編集ソフトが必要な分、初期コストは掛かってしまいます。
ただ、ひきこもって作業するにはうってつけの職業です。

1回クライアントに好まれると、続けて仕事を依頼されるようになります。
なので、軌道に乗ると営業する必要がなくなり、楽になります。

ブロガー 【ひきこもって稼げる仕事】

始めやすさ:5.0
稼ぎやすさ:2.0
単価:0円〜100,000円

ブロガーは、90%が挫折する世界ですが、ひきこもりたい(人と関わりを持ちたくない)という優先順位が1位であれば、最もオススメです。
なぜなら、挫折する人の多くは、「他の仕事の方が割が良さそうだな」という時期に諦めるからです。

私のようなひきこもりは、挫折しづらいです。
なぜなら、「他の仕事の方が割が良くても、一人で出来る仕事の方が良い」という判断になるからです。

また、ブログで稼げると興奮します。

maru
maru

私が興奮したタイミングと、掛かった期間は以下の通りです。
我慢して続けると、うなぎ上りで収益が増えるので興奮します。

初めて1円稼ぐ=1ヶ月(30記事)
月1万円稼ぐ=6ヶ月(150記事)
月10万円稼ぐ=1年(300記事)
月100万円稼ぐ=2年(500記事)

稼ぐブログの始め方
他のサイトの方法よりも簡単で、低価格で、高品質です。
私も、ブログ月収1000万以上の人も、このやり方でブログを始めることを推奨しています。

IT系の仕事をオススメする理由

一覧を見ていただくとわかりますが、「エンジニア」「WEBデザイナー」「プログラマー」が、特にオススメです。

なぜなら、IT系の職種は、2030年に向けて、さらに稼ぎやすい環境になるからです。
経済産業省の調査でもある通り、2030年には、78.7万人のIT人材が不足する予測です。


今回の試算において、IT 需要の伸びが「高位」(3~9%)の場合、需要が供給を上回り、78.7 万人 の需給ギャップが発生する。
IT 人材需給に関する調査|経済産業省

IT人材は今後も、需要が増え続けます。
IT系の職種は、他の在宅ワークに比べて、HSPが稼ぎやすいのです。

まとめ:HSPはコミュ障でOK♫ひきこもりで月収30〜40万円稼ぐ仕事しましょう

HSPはコミュ障でOK♫ひきこもりで月収30〜40万円稼ぐ仕事しましょう

こちらの記事では、コミュ障のHSPでも働ける仕事ってあるのかな…?もう会社で働きたくない…。という方向けに、HSPにコミュ障が多い理由と、ひきこもりでも稼げる仕事ご紹介いたしました。

結論として、ひきこもりで月収30〜40万円は稼げます

私は、元ひきこもりニートで、現在もひきこもりです。
最高年商2億円も達成しました。
コミュ障でOKです。ひきこもって、お金を稼ぎましょう。

タイトルとURLをコピーしました