
どうやってブログ始めたら良いのだろう…?

あまりパソコン出来ないけど、私でもブログ出来るかしら…?
こんなお悩みにお応えします。
結論として、安くて、最もカンタンに、稼げるブログを開設できます。
ワードプレスでブログを始める手順【HSPの適職ブロガー】
・ワードプレスブログ用に用意するもの
・ワードプレスブログを始める通常手順
・10分で完了するクイックスタート手順
・エックスサーバーにアクセスする
・サーバー(土地)契約内容を入力する
・ドメイン(住所)契約内容を入力する
・WordPress(店舗)情報を入力する
・登録情報を入力する
・入力内容を確認する
・SMS・電話認証をする
・WordPress(店舗)にログインする
・本記事であなたが得られること
・本記事の信頼性
ブログで月収1000万円以上の人達も同じやり方をしております。
ワードプレスブログ用に用意するもの【HSPの適職ブロガー】
まず最初に、ワードプレスでブログを始めるには、以下の3つが必要です。
住所 = ドメイン
店舗 = WordPress
これら全てを用意する必要があります。
本来であれば、ブログを開設するまでに1時間20分ほどの工程を必要とします。
ドメインを取得する (20分)
ドメインとサーバーを接続する (30分)
WordPressをインストールする (10分)

結構大変そうだなあ…。

このやり方を紹介しているサイト多いです。
正直、時間がもったいないです。
安価で高性能なものを、10分で揃えることができます。
10分で完了するクイックスタート手順【HSPの適職ブロガー】
クイックスタートでは、1時間20分掛かるブログ開設の工程を、10分で終わらすことができます。

通常の方法と違うことは、時間が短縮されているだけです。
金額も同じ。
クイックスタートは、メリットしかありません。
それでは、クイックスタートで、ブログ用の土地・住所・店舗を作成しましょう!
手順0:エックスサーバーにアクセスする
まずは、こちらからエックスサーバーにアクセスしましょう!
Xserver (エックスサーバー) 公式サイト
「お申し込みはこちら」をクリック
初めてご利用のお客様の「10日間無料お試し 新規お申込み」をクリック
※時期によっては、無料お試しの記載がない可能性があります。
手順1:サーバー(土地)契約内容を入力する
さっそく、サーバー(土地)の契約をしていきましょう。
【プラン】は、「X10プラン」
【WordPressクイックスタート】は、「利用する」にチェック
また、好きな文字列でもOKです。
【プラン】ですが、一番最安の「X10プラン」で十分です。
機能面において、ブログを運営する目的では、十分な機能が備わっています。
ほとんどの機能において、X20やX30と同じです。
【WordPressクイックスタート】をチェックすると、10分でブログ作成を完了することができます。
【サーバーの契約期間】が出てきます。
期間は、「3ヶ月」をオススメします。
3ヶ月もあれば、自分がブロガーに向いているか感覚的に分かります。
3ヶ月後に、更新できます。
自動更新も選べます。
手順2:ドメイン(住所)契約内容を入力する
それでは、ドメイン(住所)を決めましょう!
一番ワクワクするところですね。
どんなドメインにしよーっかなーっ♪
【取得ドメイン】に、あなたの好きなドメイン名を入力しましょう。
Googleも、SEO(検索結果で上位に表示するための施策)的に関係ないと明言しております。(2020年時点)
ただ、感覚的には、.com | .org | .net | .co.jp | .jp がオススメです。
以前、SEOのためにnoteが、.muから.comに変更したことがありました。
.muはモーリシャスという国のドメイン。
SEOのためにも、.com | .org | .net | .co.jp | .jp あたりが無難です。
こだわりがある方は、好きなドメインで良いと思います。
手順3:WordPress(店舗)情報を入力する
それでは、ブログ開設に必要な要素の最後です。
WordPress(店舗)の情報を入力しましょう。
こちらもワクワク項目です♪
【ブログ名】あなたの店舗の名前です。
「オフログ」など、ブログの名前を決めましょう。(後で変更できます。)
【ユーザー名】WordPressにログインする際のIDです。
なんでもOK。(メールアドレスでもログイン可能。)
【パスワード】WordPressにログインする際のパスワードです。
忘れないようにしましょう。
【メールアドレス】お使いのメールアドレスを入力。
ログインの際にも使えます。
手順4:登録情報を入力する
ここからは、あなたの情報を入力しましょう。
後ほど、SMS・電話認証がありますが、【電話番号】は、認証と違う番号でもOKです。
【インフォメーションメールの配信】は、どちらでも良いです。

【利用規約】にチェック
「お申込み内容の確認へ進む」をクリック
手順5:入力内容を確認する
入力内容の確認です。
入力内容に間違いがなければ、SMS・電話認証へ進むをクリック
手順6:SMS・電話認証をする
最後に、認証をしたら、お申込み完了です。
お持ちの電話の番号を入力しましょう。
「テキストメッセージで取得(SMS)」の方が、早くて簡単です。
(自動音声通話でも、問題ありません。)
「認証コードを取得する」をクリック
「テキストメッセージで取得(SMS)」を選ぶと、このように、5ケタの認証コードが送られてきます。
5ケタの認証コードを入力します。
認証してお申込みを完了するをクリック
入力したメールアドレスに、
「【Xserver】■重要■ サーバーアカウント設定完了のお知らせ」
という件名のメールが届きます。
このメールは、大切に保管しておきましょう!
重要な情報が記載されています。
手順7:WordPress(店舗)にログインする
無事に、WordPress(店舗)が開設されたかを確認しましょう。
WordPress管理画面に行きましょう。
https://ドメイン名/wp-admin/
上記の「ドメイン名」を、あなたがワクワクしながら設定した、ドメイン名に変更すると飛べます。
例えば、https://example.com/wp-admin/ という感じです。また、先ほどの重要なメールの中にも、URLが記載されているので、それをクリックするだけでも、WordPress管理画面に行けます。
お申込みの際に、設定した「ユーザー名またはメールアドレス」と、設定した「パスワード」を入力して、ログイン。
無事にログインできれば、完了です。
※お申込みをして、最初の数十分は、入れないことがあります。
時間を置いて、アクセスしましょう。
これで、サーバー・ドメイン・WordPressの設置は完了です!
次は、店舗のレイアウト決め、WordPressの初期設定です。
まとめ:ワードプレスでブログを始める手順【HSPの適職ブロガー】
こちらの記事では、どうやってブログ始めたら良いのだろう…?という方向けに、完全初心者向けのワードプレスでブログを始める手順をご紹介いたしました。
結論として、今回ご紹介したクイックスタートでブログを開設をすれば、10分でブログ収入生活を開始できます。
ブログで月収1000万円以上の人達も同じやり方を推奨しております。
次は、稼げるブログにするための、WordPressの初期設定をしましょう。